干潟散歩。
たまには干潟を歩こうの会。
普段はSUPで入るマングローブを
この日は歩いて散策♪

ザ・マングローブと言えばやっぱりコレ。ヤエヤマヒルギ。

ノコギリガザミのツメ。
半分腐敗していましたので、ちょっと匂いが。笑

ミナミベニツケガニのツメ。

ヒメシオマネキはツメが綺麗!
近寄ったらはさむぞ!的な威嚇されてます。笑

コイツは攻撃的ではさまれて痛かったー!笑

最後はフタハオサガニ。
この目がね。目が何とも言えない。
こんな感じで干潟を歩いてると色々なカニや生物に出会えるんです。
干潮時間や強風で海に出れないときはご一緒に干潟散歩でも♪
それでは皆様。
石垣島でお待ちしております♪